学校ブログ
修学旅行ブログ④
修学旅行2日目。
今日も天候に恵まれ、修学旅行日和です。朝食後、お台場のホテルから押上のスカイツリーまで、約160人が大移動するというこの修学旅行最大のミッションを見事にクリア!改めて、この学年の団結力を感じました。大変素晴らしいですね👍
昼食もしっかり食べて、現在TDLを満喫中。さぁ、2日目も楽しむぞ!
修学旅行ブログ③
1日目が無事に終了。
夏のような日差しの中、クタクタになりながらも班別研修頑張りました!
また、夜はお台場の夜景をバックにクラス写真をパシャリ!
素敵な笑顔で溢れています。
1年生校外学習
本日、1年生は校外学習で少年自然の家に行きました。
生徒達は午前中、レクリエーションを前半後半に分かれて楽しみました。カプラやモルックといったあまりなじみのないレクリエーションも、仲間と協力し全力で楽しんでいました。特にカプラでは、少年自然の家での新記録が出ていましたね!
午後からは、自然散策とクラフト活動をしました。自然散策では、少年自然の家周辺のハイキングコースを歩きました。険しい道を皆で登った後、展望台から見えた景色は絶景でした!クラフト活動では、好きなアルファベットや数字を刻んだ革ストラップを作成しました。自分だけのオリジナルのストラップはよいお土産になりました!
1年生の皆で同じ体験を共有することで、学年としての絆を深めることができたと思います。大きなケガやトラブルもなく、1年生の皆さんが大満足で校外学習を終えられました。活動に協力してくださった皆さん、本当にありがとうございました!
修学旅行ブログ②
東京駅に到着しました!
みんな元気です。
今から班別研修に出かけます!
それにしても暑いです。
修学旅行ブログ・新幹線(5組)
修学旅行ブログ・新幹線(1組)
修学旅行ブログ・新幹線(4組)
修学旅行ブログ・新幹線(3組)
修学旅行ブログ・新幹線(2組)
修学旅行前日!
いよいよ明日は3年生が待ちに待った修学旅行です。今日の3年生は、修学旅行の直前準備ということで、キャリーバッグなどの旅行荷物を持って、登校してきました。
4限目の学年集会では、教員とともに荷物の点検をしてから、トラックに大きな荷物を預け、東京のホテルまで送り出しました。
5限目は、結団式ということで、団長である教頭先生と実行委員長からの話がありました。実行委員長からは、「一生に一度の修学旅行、ルールを守って、楽しいものにしましょう!」との言葉がありました。
3年生は、明日の早朝に備えるため、早めに下校し、家庭にて最後の荷物確認をすることになっています。しっかりと休んで、明日からの修学旅行を全力で楽しんでほしいですね!