3年生食に関する授業
今日は、森田小学校より栄養教諭の先生に来ていただき、3年生を対象とした食に関する授業が行われました。
今回のテーマは「進路に向かって健康な体づくりをしよう」 部活動も終わり、本格的に受験に向かい始めた3年生にとって、とても重要なテーマです。
「脳に必要なブドウ糖を補給するために、炭水化物をしっかりと食べましょう」などのお話しを、データで示してくださったり、緊張する時には消化のいい食べ物を食べた方がいいと教えていただいたり、ということで、具体的な食品名などを上げて説明してくださいました。
生徒たちは「ついつい勉強中にお菓子ばかり食べてたりしたけど、少し控えたい」「朝ご飯抜きがちだけど、合格するために少しずつ食べて行きたい」 「魚苦手だったけど、次給食で出たときは頑張って食べたい」などの感想を持っていました。
学校生活も勉強も、体が基本! しっかり食べて、たくさん勉強してほしいですね。